ご無沙汰しております。
年末から、DOLは休憩中です。
実は…商会やオブリやフレの皆さんと、会話がしたくて仕方ありませんw
ちょっとリアルで一生に一度?しか経験できないかも…
というものに取り組んでおります。
GW明け頃には、一通りそれも完了しそうです。
(その関係のSNSには毎日のように日記をUPしているんですけど)
ということで、本人は至って元気です!
うぅ、チャットだけでもしたい…
でも、一度課金すると、自分をコントロールできなくなりそうなので、我慢です。。。
皆さんとおしゃべりしたい事実だけお伝えしたかったので…
久々に日記うpしました。
年末から、DOLは休憩中です。
実は…商会やオブリやフレの皆さんと、会話がしたくて仕方ありませんw
ちょっとリアルで一生に一度?しか経験できないかも…
というものに取り組んでおります。
GW明け頃には、一通りそれも完了しそうです。
(その関係のSNSには毎日のように日記をUPしているんですけど)
ということで、本人は至って元気です!
うぅ、チャットだけでもしたい…
でも、一度課金すると、自分をコントロールできなくなりそうなので、我慢です。。。
皆さんとおしゃべりしたい事実だけお伝えしたかったので…
久々に日記うpしました。
鋳造上げ その2
2007年12月20日
以前鋳造上げをしました。(1日だけ)
http://diarynote.jp/d/77939/20071018.html
それ以来鋳造Rを上げていなかったので、久々に鋳造上げをしてみました。
今回はリューベックに篭ってひたすら真鍮を作ってます。
レシピ:合金鍛錬の書(真ちゅうの製造)
材料 :銅鉱石1,亜鉛鉱石1
生産物:真鍮1〜3(大成功は3)
真鍮を800個程度生産してその場売りすると、利益は400k程度なので、カテ代を考えると鉱石取引Rの低い私だと少し赤字になります。
でも、名工の大工道具を作りたいので、頑張ってR11かR12まで上げたいと思いますっ!
2日間(4〜5時間)の成果
------------------------
鋳造 R8→R10
鉱石取引R4→R6
カテ2消費枚数:約100枚
所持金:+2.2M程度
カテ2@50kだとすると、現在まで3M程度の赤字です(´Д⊂
鋳造上げでここにきてはじめての赤字となりました(´・ω・`)
http://diarynote.jp/d/77939/20071018.html
それ以来鋳造Rを上げていなかったので、久々に鋳造上げをしてみました。
今回はリューベックに篭ってひたすら真鍮を作ってます。
レシピ:合金鍛錬の書(真ちゅうの製造)
材料 :銅鉱石1,亜鉛鉱石1
生産物:真鍮1〜3(大成功は3)
真鍮を800個程度生産してその場売りすると、利益は400k程度なので、カテ代を考えると鉱石取引Rの低い私だと少し赤字になります。
でも、名工の大工道具を作りたいので、頑張ってR11かR12まで上げたいと思いますっ!
2日間(4〜5時間)の成果
------------------------
鋳造 R8→R10
鉱石取引R4→R6
カテ2消費枚数:約100枚
所持金:+2.2M程度
カテ2@50kだとすると、現在まで3M程度の赤字です(´Д⊂
鋳造上げでここにきてはじめての赤字となりました(´・ω・`)
お花畑でお花を運ぶ…
2007年12月3日コメント (4)こんにちは。
大海戦なんてものがあったみたいなんですが、私、出ませんでした!
ごめんなさい!
ちょうど大海戦が行われている時間帯はInできない状況だったのでorz
というわけで、インドでお花をモリモリ運んでいましたw
久しぶりにDOLに復帰された某有名な方が我が商会に入隊されまして、そのお方を拉致ってひたすら花を運びましたw
そこでのPT茶が、もうお花畑状態でして…
wwwwwwwwwwwwwwwww
オブリ茶ももちろんいつものようにお花畑状態でした♪
お花運びながらお花畑状態で、挙句の果てには島に突っ込んでみたりと…orz
久しぶりにがっつりお花を運んで、お金も潤ってきました^−^
このまま商人続けちゃおうかしら?と密かに思ってます。
カリブで待っている君!本当にごめんなさいwww
これからもこんな私をよろしくおねがいいたします…
大海戦なんてものがあったみたいなんですが、私、出ませんでした!
ごめんなさい!
ちょうど大海戦が行われている時間帯はInできない状況だったのでorz
というわけで、インドでお花をモリモリ運んでいましたw
久しぶりにDOLに復帰された某有名な方が我が商会に入隊されまして、そのお方を拉致ってひたすら花を運びましたw
そこでのPT茶が、もうお花畑状態でして…
wwwwwwwwwwwwwwwww
オブリ茶ももちろんいつものようにお花畑状態でした♪
お花運びながらお花畑状態で、挙句の果てには島に突っ込んでみたりと…orz
久しぶりにがっつりお花を運んで、お金も潤ってきました^−^
このまま商人続けちゃおうかしら?と密かに思ってます。
カリブで待っている君!本当にごめんなさいwww
これからもこんな私をよろしくおねがいいたします…
ボジョレー解禁♪
2007年11月15日
ボジョレーヌーボー、好きです。
ライトボディで飲みやすい。
さっそく2本も買ってきてしまいました。
ボジョレーにはMeltyKissの抹茶味が良く合うと思っています。
今年は何本飲めるかなぁ…
お金の許す範囲でたくさん飲むぞぉぉぉぉぉ!
ライトボディで飲みやすい。
さっそく2本も買ってきてしまいました。
ボジョレーにはMeltyKissの抹茶味が良く合うと思っています。
今年は何本飲めるかなぁ…
お金の許す範囲でたくさん飲むぞぉぉぉぉぉ!
インド茶に呼んでもらいました
2007年11月9日コメント (4)こんにちは。
紅海でのペチもひとまず終了したので、地中海に帰ろうか、インドで交易しようか悩んでいました。
そんなとき、久しぶりにインド茶に呼んでいただきました。
かれこれ1年ぶり?くらいの気がします。
ゴアの花と貝を持って東アフリカで相場を確認していたのですが、中々良い売り場が2箇所ほどあったので、ゴアに戻っている途中でした。
色々と情報交換もさせていただき、とても助かりました。
結局、フレと合流してお花を2回運んだところで、昨夜は落ちましたが、久しぶりに交易した〜という実感があり、楽しかったです。
クルスデルスールになってから、船の帆性能が最大限生かせる仕様になったことで、インド〜東アフリカ間の移動も往復で10分以上短縮できますね。
これは相場に左右される交易としてはとてもありがたいことだと思います。
お金があまり無いので、もう少しインドでお金稼ぎしてから地中海に戻りたいと思いました。
またインド茶誘ってください!
フレ登録も大歓迎です♪
紅海でのペチもひとまず終了したので、地中海に帰ろうか、インドで交易しようか悩んでいました。
そんなとき、久しぶりにインド茶に呼んでいただきました。
かれこれ1年ぶり?くらいの気がします。
ゴアの花と貝を持って東アフリカで相場を確認していたのですが、中々良い売り場が2箇所ほどあったので、ゴアに戻っている途中でした。
色々と情報交換もさせていただき、とても助かりました。
結局、フレと合流してお花を2回運んだところで、昨夜は落ちましたが、久しぶりに交易した〜という実感があり、楽しかったです。
クルスデルスールになってから、船の帆性能が最大限生かせる仕様になったことで、インド〜東アフリカ間の移動も往復で10分以上短縮できますね。
これは相場に左右される交易としてはとてもありがたいことだと思います。
お金があまり無いので、もう少しインドでお金稼ぎしてから地中海に戻りたいと思いました。
またインド茶誘ってください!
フレ登録も大歓迎です♪
ペチペチしてました
2007年11月8日ここ数日、紅海に篭ってペチペチしてました。
とっても飽きやすいタイプの私は、1日2時間が限度です。
2時間を数日続けて、砲術、弾道学、水平射撃がようやく最低目標ラインに到達しました。
どうせだからカンストとかって声が聞こえてきそうですが、まぢでムリですw
この先何をしようか、悩んでいます…
海事続けるか、商人でガッツり稼ぐか…
韓流ドラマ見ながらまったりできることを探そうと思います。
とっても飽きやすいタイプの私は、1日2時間が限度です。
2時間を数日続けて、砲術、弾道学、水平射撃がようやく最低目標ラインに到達しました。
どうせだからカンストとかって声が聞こえてきそうですが、まぢでムリですw
この先何をしようか、悩んでいます…
海事続けるか、商人でガッツり稼ぐか…
韓流ドラマ見ながらまったりできることを探そうと思います。
東アフリカ〜インドでマスケット銃作りメモ
2007年11月1日コメント (6)久しぶりに交易っぽいネタです。
東アフリカ〜インドでマスケット銃を作ってみようと思います。
以下はそのための1例であり、自分の為のメモですのであしからず…
また、採集しながら作成という手段もありますが、今回は触れません。
<<メリット>>
・インド交易を行うにあたり必要となる暴落調整に使いやすい交易品である。
・イベリア名産となるので名声をたっぷり稼げる。
・鋳造スキル上げ?w
<<必要スキル・レシピ>>
・鋳造R9
・火器製作の技法書(バルセロナ,セウタで購入 20K)
・金属精錬の書(リューベックで購入 12K)
<<必要な材料・生産数>>
・石炭(2個)
・鉄材(3個)
・鋼(1個)
<<作成手順例>>
※材料の必要数は後述参照の事
1. ゴア(キルワ、マリンディ)にて鉄鉱石を購入し鉄材を作る
→この後セイロンに寄るのでできればゴアがいい
2. ゴア(キルワ、マリンディ)にて鋼の材料となる鉄鉱石を購入しセイロンに移動
3. セイロンにて石墨を購入し鋼を作る
4. モザンピークにて石炭を購入しマスケット銃を作る
<<材料の目安>>
※材料を全部積んで作成する場合
商用大型クリッパー 商用大型ガレオン 商大スクーナー
・鉄材 420 ・鉄材 390 ・鉄材 330
・鋼 140 ・鋼 130 ・鋼 110
・石炭 280 ・石炭 260 ・石炭 240
------------------- ------------------- -------------------
計 840/901 計 780/885 計 680/723
※石炭を購入しながら作成する場合
商用大型クリッパー 商用大型ガレオン 商大スクーナー
・鉄材 630 ・鉄材 570 ・鉄材 510
・鋼 210 ・鋼 190 ・鋼 170
------------------- ------------------- -------------------
計 840/901 計 780/885 計 680/723
実施後、所要時間と作成数を追記したいと思います。
果たして頑張れるかどうかw
東アフリカ〜インドでマスケット銃を作ってみようと思います。
以下はそのための1例であり、自分の為のメモですのであしからず…
また、採集しながら作成という手段もありますが、今回は触れません。
<<メリット>>
・インド交易を行うにあたり必要となる暴落調整に使いやすい交易品である。
・イベリア名産となるので名声をたっぷり稼げる。
・鋳造スキル上げ?w
<<必要スキル・レシピ>>
・鋳造R9
・火器製作の技法書(バルセロナ,セウタで購入 20K)
・金属精錬の書(リューベックで購入 12K)
<<必要な材料・生産数>>
・石炭(2個)
・鉄材(3個)
・鋼(1個)
<<作成手順例>>
※材料の必要数は後述参照の事
1. ゴア(キルワ、マリンディ)にて鉄鉱石を購入し鉄材を作る
→この後セイロンに寄るのでできればゴアがいい
2. ゴア(キルワ、マリンディ)にて鋼の材料となる鉄鉱石を購入しセイロンに移動
3. セイロンにて石墨を購入し鋼を作る
4. モザンピークにて石炭を購入しマスケット銃を作る
<<材料の目安>>
※材料を全部積んで作成する場合
商用大型クリッパー 商用大型ガレオン 商大スクーナー
・鉄材 420 ・鉄材 390 ・鉄材 330
・鋼 140 ・鋼 130 ・鋼 110
・石炭 280 ・石炭 260 ・石炭 240
------------------- ------------------- -------------------
計 840/901 計 780/885 計 680/723
※石炭を購入しながら作成する場合
商用大型クリッパー 商用大型ガレオン 商大スクーナー
・鉄材 630 ・鉄材 570 ・鉄材 510
・鋼 210 ・鋼 190 ・鋼 170
------------------- ------------------- -------------------
計 840/901 計 780/885 計 680/723
実施後、所要時間と作成数を追記したいと思います。
果たして頑張れるかどうかw
DOLについて振り返ってみたり今後について少し考えてみたり…
2007年10月30日コメント (1)大海戦も2日目〜3日目の中・大と参加できて楽しめました。
艦隊組んでくれたブリブリのみなさんアザース!
11月頃から商会メンバーが冒険をするというので、一緒にやらせてもらおうかなって考えていたのですが…
海事スキルがかなり中途半端なのと、大海戦での自分の力なさに正直悔しさがこみ上げてきたので、もうしばらく海事をすることにしました。
砲術、水平、弾道が最低でもR10になるまでは続けたいなぁ…って思ってます。
海事がひと段落したところで、一旦インド交易をがっつりやって、金儲けして爵位もゲットしたいナーって思っています。
本業は商人なのですが、こちらはインド交易で役に立つスキルを幾つか持っています。
(会計、社交、香料、香辛料、宝石、工芸、貴金属、縫製、繊維等)
あとは如何にインド交易のネットワークに参加するかだと思っています。
交易用の船もあるし、スキルも多く持っているほうだと思いますので、これを是非生かしたいなって思っています。
DOLを始めた当初は、大富豪になることが夢で、商人職から始めました。
その後、PKさんに追いかけられたりするうちに、戦いも楽しいなって思い始めました。
一時はPKになってもいいかもしれないと思いました。そして白兵スキルを中心にして海事をしました。
でも、私、本当に小心者なんです。相手が嫌がることを続けられる勇気もありません。
自分がされたら嫌なことって、人に対して出来ないんです…
だから、PK無理かもって結論になりました。
そして、白兵スキルは大海戦(艦隊戦)ではあまり力が発揮されないんですよね。
ですので砲術系のスキルも最低限取得しました。今はそのスキルアップを図っています。
冒険に関しては、ほとんどやっていないって言った方がいいくらい、ショボスキルです。
発見物も少ないです(ほぼ宗教学、考古学のみ)。
冒険LVのアップは、航海と港発見等が大半を占めていると思います。
そんなわけで、何もかもが中途半端な状態なんですが、まずは海事と商人をもう少しガッツりとやってから、冒険をマッタリできたらいいな〜って思ってます。
そのうちスキル枠増えないかなぁ…正直、枠が無くて冒険するにもままならない状態w
まとまりの無い文章ですみません…
ネイチャさん!カリカットに到着しました!今晩Inしますのでよろしくです♪
フレ、二人連れてきてますwwww
事前に伝えられなくてごめんなさい!でもアイシテマス!
艦隊組んでくれたブリブリのみなさんアザース!
11月頃から商会メンバーが冒険をするというので、一緒にやらせてもらおうかなって考えていたのですが…
海事スキルがかなり中途半端なのと、大海戦での自分の力なさに正直悔しさがこみ上げてきたので、もうしばらく海事をすることにしました。
砲術、水平、弾道が最低でもR10になるまでは続けたいなぁ…って思ってます。
海事がひと段落したところで、一旦インド交易をがっつりやって、金儲けして爵位もゲットしたいナーって思っています。
本業は商人なのですが、こちらはインド交易で役に立つスキルを幾つか持っています。
(会計、社交、香料、香辛料、宝石、工芸、貴金属、縫製、繊維等)
あとは如何にインド交易のネットワークに参加するかだと思っています。
交易用の船もあるし、スキルも多く持っているほうだと思いますので、これを是非生かしたいなって思っています。
DOLを始めた当初は、大富豪になることが夢で、商人職から始めました。
その後、PKさんに追いかけられたりするうちに、戦いも楽しいなって思い始めました。
一時はPKになってもいいかもしれないと思いました。そして白兵スキルを中心にして海事をしました。
でも、私、本当に小心者なんです。相手が嫌がることを続けられる勇気もありません。
自分がされたら嫌なことって、人に対して出来ないんです…
だから、PK無理かもって結論になりました。
そして、白兵スキルは大海戦(艦隊戦)ではあまり力が発揮されないんですよね。
ですので砲術系のスキルも最低限取得しました。今はそのスキルアップを図っています。
冒険に関しては、ほとんどやっていないって言った方がいいくらい、ショボスキルです。
発見物も少ないです(ほぼ宗教学、考古学のみ)。
冒険LVのアップは、航海と港発見等が大半を占めていると思います。
そんなわけで、何もかもが中途半端な状態なんですが、まずは海事と商人をもう少しガッツりとやってから、冒険をマッタリできたらいいな〜って思ってます。
そのうちスキル枠増えないかなぁ…正直、枠が無くて冒険するにもままならない状態w
まとまりの無い文章ですみません…
ネイチャさん!カリカットに到着しました!今晩Inしますのでよろしくです♪
フレ、二人連れてきてますwwww
事前に伝えられなくてごめんなさい!でもアイシテマス!
昨日は大海戦用に中型の船でも作ろうと思ったのですが、強化ロープが無いということで断念w
中南米まで行くのが○ったるかったんですよ。
そこで、上級士官転職クエを一緒にやってくれるフレを探すも…
誰もイネェ!
仕方なく一人で行ってきました。
アラビア語を持っていないのでクエが出るかどうか不安だったのですが、斡旋書15枚程度で出ました。
10枚ほど使っても出なかったので、その後は1回斡旋書使うたびに、仲介人に踊りを披露しました。これが良かったのでしょうか?w
チュニスで情報をゲットして、いざシチリア島南部へ。
ガレアス10隻キターw
1回目、ライン際でうまいこと倒そうと思ったら、見事にリングアウト。
2回目、ライン際で停止して、近づくガレアス君を1隻ずつ丁寧に倒していきました。
フレの言うとおり、思ったより楽勝でした。
これで大海戦に出られるようなら上級士官に転職しようと思います!
大海戦終わったら…そのまままたしばらく海事しそうな感じです。
寝る前に、マニソバ999個作っておしまい。
私にはマグステなんて高価なものは振舞えません!マニソバでどうかご勘弁をw
P.S.ネイチャさん、材料受け取ってくれてありがとうございました。楽しみにしています♪
中南米まで行くのが○ったるかったんですよ。
そこで、上級士官転職クエを一緒にやってくれるフレを探すも…
誰もイネェ!
仕方なく一人で行ってきました。
アラビア語を持っていないのでクエが出るかどうか不安だったのですが、斡旋書15枚程度で出ました。
10枚ほど使っても出なかったので、その後は1回斡旋書使うたびに、仲介人に踊りを披露しました。これが良かったのでしょうか?w
チュニスで情報をゲットして、いざシチリア島南部へ。
ガレアス10隻キターw
1回目、ライン際でうまいこと倒そうと思ったら、見事にリングアウト。
2回目、ライン際で停止して、近づくガレアス君を1隻ずつ丁寧に倒していきました。
フレの言うとおり、思ったより楽勝でした。
これで大海戦に出られるようなら上級士官に転職しようと思います!
大海戦終わったら…そのまままたしばらく海事しそうな感じです。
寝る前に、マニソバ999個作っておしまい。
私にはマグステなんて高価なものは振舞えません!マニソバでどうかご勘弁をw
P.S.ネイチャさん、材料受け取ってくれてありがとうございました。楽しみにしています♪
久々にいろんなことをやりました
2007年10月25日コメント (2)4日ぶりにInしました。
昨日はいろんなことをしました。
目的は、商用大型クリッパーのためのJB素材を作成するためです。
作成場所は開拓地(私の場合ペルナンブコです)。
そのために色々と準備をすることに。
まずはメインキャラを船大工にするため、リスボンで「最新の戦術」を受け、ロンドン⇒アムスへ。
情報をゲットしたついでにアムスで鉄材を積み込んでプリマスへ。
プリマスで加工鉄材を必要数作成してヒホンへ。
ヒホンで鉄鉱石を積み込んでセビリアへ。その途中、鉄鉱石を削って鉄材に。
これでJB品の鉄関係の材料が揃いました。
その後セビリア⇒マルセイユ⇒ヴェネツィアで情報ゲットしてクエスト達成。
酒場で報告した後、メインキャラを商人(工芸優遇職)に転職させ、工芸R12↑にしました。
そして、ヴェネツィアで工芸師転職クエの前提となるクエをサクッと終わらせ、工芸師転職クエを受けました。このクエが工芸R12必要なんですよ…
前提も転職クエもヴェネツィア内でアイテムを納めておしまいなので、アイテムさえ用意しておけば楽勝でした。
工芸師に転職した理由ですが、JB作成の為、サブキャラを工芸R12にしたかったのです。しかしR10しかない為、のこぎりで+1、専門職で+1にするしかなかったのです(雇っている副官が工芸覚えないのでw)
サブキャラ無事工芸師に転職させ、メインキャラは船大工に無事転職完了。
ついでということでマルセイユで砲術家転職クエをこなしました。
フランス語が無いと出にくいクエらしいんですが、フランス語無しで斡旋書15枚でクエ出ました!!
運がいい^−^
サクッと情報入手して報告!このクエ、こんなんでいいのかしら^^;
その後、リスボンで必要アイテムをアパルタメントから引き出して、いざペルナンブコへ!
いやいや、加工木材がありません…
ペルナンブコに丸太があることをすっかり忘れていた為、バイーアで木材を積み込んでからペルナンブコへ。
ここで加工木材を作成して、いよいよJB作成!
アイテム枠を調整しまくって、なんとか大量生産できました。
時間的にここで落ちたかったのですが、バイーアでキャッサバを積み込んでリスボンまで戻りました。
(これで海事用のマニソバたんまり作ろうと思います)
そんなわけで、商用大型クリッパーのJB材料全部揃ったーー!
いやー自分頑張った!と久々に感じましたw
昨日の生産物
・平甲板型大型船体 ×11
・大マスト ×2
大マストは余り無しなんですが、平甲板型大型船体2つはフレに譲る予定なのであと8つはバザーでもしようと思います。
いくらで売れるんでしょう…ぼったk(ry いえいえ、適正価格でバザーしますので買ってくださいね♪
(造船R13+工芸R7&開拓地というのが値段を高くする要因でしょうね…)
ネイチャさん、来週時間のあるときでいいので、造船+強化をお願いしたくぅぅぅ!
大海戦終わったら、様子見て連絡しまつ!!
本当によろしくです♪
昨日はいろんなことをしました。
目的は、商用大型クリッパーのためのJB素材を作成するためです。
作成場所は開拓地(私の場合ペルナンブコです)。
そのために色々と準備をすることに。
まずはメインキャラを船大工にするため、リスボンで「最新の戦術」を受け、ロンドン⇒アムスへ。
情報をゲットしたついでにアムスで鉄材を積み込んでプリマスへ。
プリマスで加工鉄材を必要数作成してヒホンへ。
ヒホンで鉄鉱石を積み込んでセビリアへ。その途中、鉄鉱石を削って鉄材に。
これでJB品の鉄関係の材料が揃いました。
その後セビリア⇒マルセイユ⇒ヴェネツィアで情報ゲットしてクエスト達成。
酒場で報告した後、メインキャラを商人(工芸優遇職)に転職させ、工芸R12↑にしました。
そして、ヴェネツィアで工芸師転職クエの前提となるクエをサクッと終わらせ、工芸師転職クエを受けました。このクエが工芸R12必要なんですよ…
前提も転職クエもヴェネツィア内でアイテムを納めておしまいなので、アイテムさえ用意しておけば楽勝でした。
工芸師に転職した理由ですが、JB作成の為、サブキャラを工芸R12にしたかったのです。しかしR10しかない為、のこぎりで+1、専門職で+1にするしかなかったのです(雇っている副官が工芸覚えないのでw)
サブキャラ無事工芸師に転職させ、メインキャラは船大工に無事転職完了。
ついでということでマルセイユで砲術家転職クエをこなしました。
フランス語が無いと出にくいクエらしいんですが、フランス語無しで斡旋書15枚でクエ出ました!!
運がいい^−^
サクッと情報入手して報告!このクエ、こんなんでいいのかしら^^;
その後、リスボンで必要アイテムをアパルタメントから引き出して、いざペルナンブコへ!
いやいや、加工木材がありません…
ペルナンブコに丸太があることをすっかり忘れていた為、バイーアで木材を積み込んでからペルナンブコへ。
ここで加工木材を作成して、いよいよJB作成!
アイテム枠を調整しまくって、なんとか大量生産できました。
時間的にここで落ちたかったのですが、バイーアでキャッサバを積み込んでリスボンまで戻りました。
(これで海事用のマニソバたんまり作ろうと思います)
そんなわけで、商用大型クリッパーのJB材料全部揃ったーー!
いやー自分頑張った!と久々に感じましたw
昨日の生産物
・平甲板型大型船体 ×11
・大マスト ×2
大マストは余り無しなんですが、平甲板型大型船体2つはフレに譲る予定なのであと8つはバザーでもしようと思います。
いくらで売れるんでしょう…ぼったk(ry いえいえ、適正価格でバザーしますので買ってくださいね♪
(造船R13+工芸R7&開拓地というのが値段を高くする要因でしょうね…)
ネイチャさん、来週時間のあるときでいいので、造船+強化をお願いしたくぅぅぅ!
大海戦終わったら、様子見て連絡しまつ!!
本当によろしくです♪
鋳造スキルを取りました
2007年10月18日一緒に海事をしているフレが2〜3日INできないということなので、
この時間を使って何かしよう…と思い、鋳造スキルを覚えてみることにしました。
準備も何もせずいきなり思い立ったので、どうやってスキル上げしていいのかも分からず、茶室で聞いてみると…鋳造マイスターのフレが手取り足取り教えてくれました。
ハバナから地中海に戻り、レシピを購入して、いざ北海に!
と思いきや転職してない!鋳造取って無い!肝心なことを忘れる始末orz
急いでリスボンで転職クエを受けて鉱物商に転職。鋳造覚えました^-^
フレが支援までしてくれると言うことで、プリマスに向かいました。
レシピは全部で4つ用意しなさいと言われました。
・船大工入門・鋳造の書(オポルトにて購可能入)
・火器製作の技法書(セウタにて購入可能)
・金属精錬の書(リューベックにて購入可能)
・合金精錬の書(ダブリン投資にて入手可能)
このうち、船大工入門・鋳造の書と火器製作の技法書は用意したのですが
残り2つが未入手状態…
要領の悪い私に痺れを切らしたフレが、ダブリンに行って投資してレシピをゲットしてきてくれました!金属鍛錬の書はフレからお借りしました!
そしてなんと、プリマスに着く前にフレが青銅を660個ほど作ってくれいました!
何から何までありがとう!
フレに弟子入り(鋳造+1)し、かなづちを装備(鋳造+1)して、R1+2にして準備完了。
青銅を受け取って、まずは船大工入門・鋳造の書にて「撤収の鐘」をひたすら作成。
…開始20秒でR2
…開始2分でR3
結局、青銅660個⇒撤収の鐘でR3と熟練400/900まで上がりました。
その後、ハンブルグに移動し、R3+2で金属精錬の書を使って鉱石を削りました。
・鉄鉱石⇒鉄材(R5)
・銅鉱石⇒銅(R5)
・鉛鉱石⇒鉛(R5)
鉱石取引R7+2の支援もあり、沢山買えました^-^
フレはこの時点で支援放置となりました。本当にありがとう!
R5+2になったところで、石炭も追加購入し、以下の手順に変更。
金属精錬の書
・鉄鉱石⇒鉄材(R5)
・鉛鉱石⇒鉛(R5)
火器製作の技法書
・鉄材+石炭⇒アルケブス銃R(7)
合金精錬の書
・銅鉱石+スズ鉱石⇒青銅(R7)
これだけのことがハンブルグ1箇所で出来ます。
恐ろしいペースで鋳造スキルが上がっていきましたw
しかも生産物をその場で売っても利益が出ます。
プリマスでの開始からおよそ2時間半ほど頑張ったところで…
鋳造R1⇒R8まで上がりました^-^
おかげで指が痛くて仕方ありませんが、頑張った成果が出ました。
このままカンストまで頑張りたいけど、きっとそれは無理orz
でも、上げられる所まであげたいなぁ、と思いました。
この時間を使って何かしよう…と思い、鋳造スキルを覚えてみることにしました。
準備も何もせずいきなり思い立ったので、どうやってスキル上げしていいのかも分からず、茶室で聞いてみると…鋳造マイスターのフレが手取り足取り教えてくれました。
ハバナから地中海に戻り、レシピを購入して、いざ北海に!
と思いきや転職してない!鋳造取って無い!肝心なことを忘れる始末orz
急いでリスボンで転職クエを受けて鉱物商に転職。鋳造覚えました^-^
フレが支援までしてくれると言うことで、プリマスに向かいました。
レシピは全部で4つ用意しなさいと言われました。
・船大工入門・鋳造の書(オポルトにて購可能入)
・火器製作の技法書(セウタにて購入可能)
・金属精錬の書(リューベックにて購入可能)
・合金精錬の書(ダブリン投資にて入手可能)
このうち、船大工入門・鋳造の書と火器製作の技法書は用意したのですが
残り2つが未入手状態…
要領の悪い私に痺れを切らしたフレが、ダブリンに行って投資してレシピをゲットしてきてくれました!金属鍛錬の書はフレからお借りしました!
そしてなんと、プリマスに着く前にフレが青銅を660個ほど作ってくれいました!
何から何までありがとう!
フレに弟子入り(鋳造+1)し、かなづちを装備(鋳造+1)して、R1+2にして準備完了。
青銅を受け取って、まずは船大工入門・鋳造の書にて「撤収の鐘」をひたすら作成。
…開始20秒でR2
…開始2分でR3
結局、青銅660個⇒撤収の鐘でR3と熟練400/900まで上がりました。
その後、ハンブルグに移動し、R3+2で金属精錬の書を使って鉱石を削りました。
・鉄鉱石⇒鉄材(R5)
・銅鉱石⇒銅(R5)
・鉛鉱石⇒鉛(R5)
鉱石取引R7+2の支援もあり、沢山買えました^-^
フレはこの時点で支援放置となりました。本当にありがとう!
R5+2になったところで、石炭も追加購入し、以下の手順に変更。
金属精錬の書
・鉄鉱石⇒鉄材(R5)
・鉛鉱石⇒鉛(R5)
火器製作の技法書
・鉄材+石炭⇒アルケブス銃R(7)
合金精錬の書
・銅鉱石+スズ鉱石⇒青銅(R7)
これだけのことがハンブルグ1箇所で出来ます。
恐ろしいペースで鋳造スキルが上がっていきましたw
しかも生産物をその場で売っても利益が出ます。
プリマスでの開始からおよそ2時間半ほど頑張ったところで…
鋳造R1⇒R8まで上がりました^-^
おかげで指が痛くて仕方ありませんが、頑張った成果が出ました。
このままカンストまで頑張りたいけど、きっとそれは無理orz
でも、上げられる所まであげたいなぁ、と思いました。
海事LVキャップ解除
2007年10月16日コメント (2)昨夜もいつもと変わらずフレとカリブで海事をしていました。
すると、一本のtellが来ました。
「海事中すみません、もしよろしければ海事キャップ解除を手伝ってもらえませんか?」と。
実は私も解除しておらず、これはいい機会だということで、
一緒に海事してるフレの許可を貰って、キャップ解除に参加することになりました。
(この時既に午前1時頃…)
ドミンゴの住人と話をして、ハバナでお誘い頂いた方々と合流。
そしていざ戦闘!
って、キャップ解除には全部で3戦する必要があるのですが、
私は初戦もクリアしておらず、それを伝えるのを忘れたせいか、いきなり2戦目開始!
海事は3人で行ったのですが、お一人はLVが低いと言うこともあり、実質二人での戦闘。
2戦目は何とかクリアしたものの、3戦目はさすがに苦戦orz
というか、敵、硬すぎwクリ意外でのダメージは与えられませんw
いいところまで行きましたが、結局撃沈されてしまいました。
その後、私が初戦をクリアしていないことを素直に伝え、付き合っていただきました。
初戦はなんなくクリアして、再びドミンゴの住人に話を聞きに。
(この時、午前2時過ぎていました)
そしてドミンゴでお手伝い要請シャウト!
ポルのEV商会の方がお手伝いしてくれることになり、ハバナで補給していざ2戦目3戦目へ!
今回は私が提督を務めました。
2戦目はあえなくクリア。
3戦目…
私以外の皆様が海軍召還をガンガンしてくれたおかげで盾が沢山w
提督なので支援重視で、隙あらばケツを狙う方針で頑張りました。
すると、相手の提督「海賊ド・グラモン」が一人私に向かってきましたw
機雷を巻きつつ、ライン際に引っ張り、クルクル回って見事ケツクリ命中!
そして海賊ド・グラモン撃沈^−^
楽しかったです。
耐久MAXの戦列も耐久600後半まで下がり、耐久回復には結構お金が掛かりそうですが、それでも強い敵を倒すのはやっぱり楽しいです。
砲術系のスキルを鍛えていることもあり、相手にダメージを与えられるようになったことだけでも、あー成長したなーと感じました。
幽霊船クエも楽しかったですが、キャップ解除も楽しかったです!
結局午前3時までやってしまいましたw
あぅ、眠い…
P.S. 結局報告しにマルセイユまで行かなきゃいけないのを、最後に知って泣けましたw そのうち行ってこようと思います。
すると、一本のtellが来ました。
「海事中すみません、もしよろしければ海事キャップ解除を手伝ってもらえませんか?」と。
実は私も解除しておらず、これはいい機会だということで、
一緒に海事してるフレの許可を貰って、キャップ解除に参加することになりました。
(この時既に午前1時頃…)
ドミンゴの住人と話をして、ハバナでお誘い頂いた方々と合流。
そしていざ戦闘!
って、キャップ解除には全部で3戦する必要があるのですが、
私は初戦もクリアしておらず、それを伝えるのを忘れたせいか、いきなり2戦目開始!
海事は3人で行ったのですが、お一人はLVが低いと言うこともあり、実質二人での戦闘。
2戦目は何とかクリアしたものの、3戦目はさすがに苦戦orz
というか、敵、硬すぎwクリ意外でのダメージは与えられませんw
いいところまで行きましたが、結局撃沈されてしまいました。
その後、私が初戦をクリアしていないことを素直に伝え、付き合っていただきました。
初戦はなんなくクリアして、再びドミンゴの住人に話を聞きに。
(この時、午前2時過ぎていました)
そしてドミンゴでお手伝い要請シャウト!
ポルのEV商会の方がお手伝いしてくれることになり、ハバナで補給していざ2戦目3戦目へ!
今回は私が提督を務めました。
2戦目はあえなくクリア。
3戦目…
私以外の皆様が海軍召還をガンガンしてくれたおかげで盾が沢山w
提督なので支援重視で、隙あらばケツを狙う方針で頑張りました。
すると、相手の提督「海賊ド・グラモン」が一人私に向かってきましたw
機雷を巻きつつ、ライン際に引っ張り、クルクル回って見事ケツクリ命中!
そして海賊ド・グラモン撃沈^−^
楽しかったです。
耐久MAXの戦列も耐久600後半まで下がり、耐久回復には結構お金が掛かりそうですが、それでも強い敵を倒すのはやっぱり楽しいです。
砲術系のスキルを鍛えていることもあり、相手にダメージを与えられるようになったことだけでも、あー成長したなーと感じました。
幽霊船クエも楽しかったですが、キャップ解除も楽しかったです!
結局午前3時までやってしまいましたw
あぅ、眠い…
P.S. 結局報告しにマルセイユまで行かなきゃいけないのを、最後に知って泣けましたw そのうち行ってこようと思います。
カリブで海事
2007年10月11日ここ数日、カリブで海事をしています。
目的は、砲術系スキルアップを目指すというものです。
砲術系スキルは砲術しか持っていなかった私ですが、
Obriメンバの模擬をやった頃から、砲術系のスキル鍛えないと
やっぱり役に立たないなぁと感じ、弾道学と水平射撃をとりました。
それからどれくらい海事をしたか覚えていませんが、
LV55後半〜LV58の間に弾道学と水平射撃がR7まで上がりました。
砲術は元々持っていたのですが、R5⇒R8になりました。
海事スキルって上げるの結構大変だなぁと改めて痛感。
(慣れていないのもあるんでしょう)
このままR10まで頑張りたいところですが、たぶん無理w
途中で挫折するか、地中海に戻ってペチペチすると思います。
しかもですね、敵が強いと、単独海事はめっちゃ辛いっす。
儀装品の耐久は減りやすいし、補給の回数も増える。
一人寂しく敵に襲われていたら、海事PT誘ってください;;
海事が終わったら、商人に戻って金策する予定です。
よし、まったり頑張ろう。
目的は、砲術系スキルアップを目指すというものです。
砲術系スキルは砲術しか持っていなかった私ですが、
Obriメンバの模擬をやった頃から、砲術系のスキル鍛えないと
やっぱり役に立たないなぁと感じ、弾道学と水平射撃をとりました。
それからどれくらい海事をしたか覚えていませんが、
LV55後半〜LV58の間に弾道学と水平射撃がR7まで上がりました。
砲術は元々持っていたのですが、R5⇒R8になりました。
海事スキルって上げるの結構大変だなぁと改めて痛感。
(慣れていないのもあるんでしょう)
このままR10まで頑張りたいところですが、たぶん無理w
途中で挫折するか、地中海に戻ってペチペチすると思います。
しかもですね、敵が強いと、単独海事はめっちゃ辛いっす。
儀装品の耐久は減りやすいし、補給の回数も増える。
一人寂しく敵に襲われていたら、海事PT誘ってください;;
海事が終わったら、商人に戻って金策する予定です。
よし、まったり頑張ろう。
久々に織りました
2007年9月29日
INしてフレに相場を聞いてみると、ナイス相場到来ということだったので、思い切ってリスボンからインドまで行ってみました。
何とか間に合って、久々にウマーしました^−^
フレにいぢられながら織ったので、2倍美味しかったです。
にしても、人が多いと変動が早いこと早いこと。
INできる時間帯にウマーな相場が続くことを祈って…
おやすみなさい。
何とか間に合って、久々にウマーしました^−^
フレにいぢられながら織ったので、2倍美味しかったです。
にしても、人が多いと変動が早いこと早いこと。
INできる時間帯にウマーな相場が続くことを祈って…
おやすみなさい。
===============================================
○○○○ 様
『大航海時代 Online』をご利用いただき、ありがとうございます。
お客様にご登録いただいてあります以下のアカウントにつきまして、
自動引き落しの設定にしたがいまして、アカウント有効期限の延長手続きを
させていただきました。ここにご報告いたします。
===============================================
課金停止したと思ってたら停止してなかったぽい!!
無駄に光栄にお金払ってたよおれorz
遊んでないのにもったいなー、
1ヶ月くらい先まで遊べるってことだよね。
せっかくだし暇な時入ろっかなって思ってます。
あぃあぃ!
どこかで見た記事と思うかもしれませんが、無論オリジナルですw
○○○○ 様
『大航海時代 Online』をご利用いただき、ありがとうございます。
お客様にご登録いただいてあります以下のアカウントにつきまして、
自動引き落しの設定にしたがいまして、アカウント有効期限の延長手続きを
させていただきました。ここにご報告いたします。
===============================================
課金停止したと思ってたら停止してなかったぽい!!
無駄に光栄にお金払ってたよおれorz
遊んでないのにもったいなー、
1ヶ月くらい先まで遊べるってことだよね。
せっかくだし暇な時入ろっかなって思ってます。
あぃあぃ!
どこかで見た記事と思うかもしれませんが、無論オリジナルですw
フレに連れて行ってもらいました。
中々楽しいなーって思いました。
断片地図を削って、地図が完成すると、他人に譲ることができないのですね。
知らずに削ってしまって、地図が完成していました。
アイテムでも引き上げできるということを聞いたので
フレにお供してもらい、引き上げてきました!
宝箱開けるとき、ワクワクしました。
白い鉱石をゲットしました^−^
クルスデルスールを1つ味わえたのでちょっとハッピーでした♪
中々楽しいなーって思いました。
断片地図を削って、地図が完成すると、他人に譲ることができないのですね。
知らずに削ってしまって、地図が完成していました。
アイテムでも引き上げできるということを聞いたので
フレにお供してもらい、引き上げてきました!
宝箱開けるとき、ワクワクしました。
白い鉱石をゲットしました^−^
クルスデルスールを1つ味わえたのでちょっとハッピーでした♪
昨日は台風9号が上陸しました。
DOLの海事中、暴風雨に見舞われていました。
久々に艦隊を組ませていただいて海事をしました。
一人で海事するよりも数段と効率もよく、何より楽しかったです。
大砲も海事帆も料理も切れたので、一旦帰還したいと思います。
すぐ戻りますので、これからも金魚の糞させてください^−^
成果:
砲術 R7⇒R8
弾道学 R5⇒R6
水平射撃 R5⇒R6
海事LV もうすぐ57
DOLの海事中、暴風雨に見舞われていました。
久々に艦隊を組ませていただいて海事をしました。
一人で海事するよりも数段と効率もよく、何より楽しかったです。
大砲も海事帆も料理も切れたので、一旦帰還したいと思います。
すぐ戻りますので、これからも金魚の糞させてください^−^
成果:
砲術 R7⇒R8
弾道学 R5⇒R6
水平射撃 R5⇒R6
海事LV もうすぐ57
久々にDOLにINしました
2007年9月5日開始がナッソーなので、どうしてもInすれば海事になってしまいます。
リスボンまで戻ろうかな?って思うんだけど、モチベが上がりませんw
なんでだろう…
せっかくクルスデルスールにUPDATEしたのに!
もう少しモチベ上がるまでダメかもと感じた一日でしたorz
リスボンまで戻ろうかな?って思うんだけど、モチベが上がりませんw
なんでだろう…
せっかくクルスデルスールにUPDATEしたのに!
もう少しモチベ上がるまでダメかもと感じた一日でしたorz
コメントをみる |

山佐から出た戦国無双を打ってみましたが、中々面白かったです。
ハマリのときに無限戦国RUSHに入ればコインは増えて回せるので中々良いかも。
引けるときはBONUSも連チャンで引けるので、ダダっと2000枚くらい出すにはいい台なのかなぁ。
でも5号機は本当に疲れますね。
パチンコ打ってたほうが絶対に楽だ…
DOL、今夜から復帰できそうな感じです(^-^)v
ハマリのときに無限戦国RUSHに入ればコインは増えて回せるので中々良いかも。
引けるときはBONUSも連チャンで引けるので、ダダっと2000枚くらい出すにはいい台なのかなぁ。
でも5号機は本当に疲れますね。
パチンコ打ってたほうが絶対に楽だ…
DOL、今夜から復帰できそうな感じです(^-^)v
Cruz del Sur アップグレードしました
2007年8月24日コメント (1)タイトルのとおりです〜
仕事終わってパチンコ屋を覗いてみたら、
目をつけていた台が全て爆発状態で埋まっていました。
やっぱりまだ私の見る目(運)は続いているっぽい!
他にやりたい台もなかったので、帰宅してアップグレード&課金しましたー。
いつもならここで適当な台に座って負けるパターンなのに、今月はなぜかオトナの行動。やっぱり運はまだ尽きていないのかも!
Cruz del Sur になって、
オープニングが変わっていました!
他は…
まだ味わっていませんw
世界一周って意外と大変みたいですね。
みんなハァハァ言いながら周っているような印象を受けました。
早く一周したいなー。
ゆっくり味わいたいと思います。
仕事終わってパチンコ屋を覗いてみたら、
目をつけていた台が全て爆発状態で埋まっていました。
やっぱりまだ私の見る目(運)は続いているっぽい!
他にやりたい台もなかったので、帰宅してアップグレード&課金しましたー。
いつもならここで適当な台に座って負けるパターンなのに、今月はなぜかオトナの行動。やっぱり運はまだ尽きていないのかも!
Cruz del Sur になって、
オープニングが変わっていました!
他は…
まだ味わっていませんw
世界一周って意外と大変みたいですね。
みんなハァハァ言いながら周っているような印象を受けました。
早く一周したいなー。
ゆっくり味わいたいと思います。