リスボンで船首像をバザーして感じたこと。
ファフニール像は良く売れます。軍人向け(砲弾回避効果が8)です。
リスボン近郊では毎日のように模擬が行われているので、そのおかげもあるのかしら?
近郊で材料揃えることが出来るのと、工芸R9で作成可能なのがメリット。
ネプチューン像やポセイドン像も近郊で材料を揃えることが出来ます。但し工芸R15が必要なんです。
こちらは冒険職や商人職の人向けなんですが、ファフニールに比べ値段が割高になっています。(作成できる工芸Rが15のためでしょう…)
そして売れ行きはやっぱりファフニールに劣ります。使用時効果があるので、耐久が減らない点が売れ行きに繋がるんでしょうか…
バザーってある程度適正な価格で出さないとデフレに陥る可能性があるので、意外と値付けって大切なんですね…
たっぷり材料を仕入れてあるので、しばらくは船首像売りを続けたいと思いますw
ファフニール像は良く売れます。軍人向け(砲弾回避効果が8)です。
リスボン近郊では毎日のように模擬が行われているので、そのおかげもあるのかしら?
近郊で材料揃えることが出来るのと、工芸R9で作成可能なのがメリット。
ネプチューン像やポセイドン像も近郊で材料を揃えることが出来ます。但し工芸R15が必要なんです。
こちらは冒険職や商人職の人向けなんですが、ファフニールに比べ値段が割高になっています。(作成できる工芸Rが15のためでしょう…)
そして売れ行きはやっぱりファフニールに劣ります。使用時効果があるので、耐久が減らない点が売れ行きに繋がるんでしょうか…
バザーってある程度適正な価格で出さないとデフレに陥る可能性があるので、意外と値付けって大切なんですね…
たっぷり材料を仕入れてあるので、しばらくは船首像売りを続けたいと思いますw
コメント
高波だのといった災害食らうか砲弾や機雷食らわない限り
船装備に関しては耐久減らないと思ったんだが。
ファフが売れるのはどうみても軍人用だからでそ。
機雷だの砲弾だのぼこぼこ食らってれば
すげぇ早さでぶっ壊れるからね。NPC相手でも消耗凄いし。
対して商人・冒険者向けのは災害以外に耐久減る要素ないしね。
というわけでバザ職人がんがれ^−^
ファフもいいがガルーダもいいぉ!
それがですね、船首像にも使用時効果があるものがあって(ネプチューンやポセイドンは戦闘時の落雷等)、それを発動すると耐久減るはずw
壊血病を治すとか疲労回復ができる船首像もあるよ〜。
これ、使い放題だったらある意味おかしくね?w
ガルーダ宝石仕入れるのがめんどくさいのw
今度インド行ったら頑張ってつんでこなきゃw
むむ、入れ違いでコメンツきてたw
そんなにブルマの座が欲しいなら、まずはボクを拿捕してみなさいw
それが出来たら…考えてやるw
それはわかるw てか上の書き方じゃ
どうみても人装備とかの耐久値自然減衰の事しか書いてないと思うんだがw
まぁ使用効果発動で減る耐久値と
模擬だのNPC狩りで減る耐久値じゃ
比べるまでもないよね、消耗度。
3・4時間プレイしてても壊血病みたいな災害なんて
5回も6回もおきないでそ。
でも模擬とかやってると1時間で1個壊れるなんて普通だし。
まぁ商人・冒険者だとPKにもってかれる可能性もあるんだろうけど
今はそんな時代じゃなくなったぽいしねぇ。
確かにそうですねw
自分も使用時効果があるポセイドン装備してるけど、実際に使ったこと無いwww
商人やってたら、ほとんど耐久へらないっすね…
となるとやはり売れ行きの良い像はファフ&ガルーダですねw
キャッツアイ!キャッツアイ!まんどくせー;;