カリブで海事
2007年10月11日ここ数日、カリブで海事をしています。
目的は、砲術系スキルアップを目指すというものです。
砲術系スキルは砲術しか持っていなかった私ですが、
Obriメンバの模擬をやった頃から、砲術系のスキル鍛えないと
やっぱり役に立たないなぁと感じ、弾道学と水平射撃をとりました。
それからどれくらい海事をしたか覚えていませんが、
LV55後半〜LV58の間に弾道学と水平射撃がR7まで上がりました。
砲術は元々持っていたのですが、R5⇒R8になりました。
海事スキルって上げるの結構大変だなぁと改めて痛感。
(慣れていないのもあるんでしょう)
このままR10まで頑張りたいところですが、たぶん無理w
途中で挫折するか、地中海に戻ってペチペチすると思います。
しかもですね、敵が強いと、単独海事はめっちゃ辛いっす。
儀装品の耐久は減りやすいし、補給の回数も増える。
一人寂しく敵に襲われていたら、海事PT誘ってください;;
海事が終わったら、商人に戻って金策する予定です。
よし、まったり頑張ろう。
目的は、砲術系スキルアップを目指すというものです。
砲術系スキルは砲術しか持っていなかった私ですが、
Obriメンバの模擬をやった頃から、砲術系のスキル鍛えないと
やっぱり役に立たないなぁと感じ、弾道学と水平射撃をとりました。
それからどれくらい海事をしたか覚えていませんが、
LV55後半〜LV58の間に弾道学と水平射撃がR7まで上がりました。
砲術は元々持っていたのですが、R5⇒R8になりました。
海事スキルって上げるの結構大変だなぁと改めて痛感。
(慣れていないのもあるんでしょう)
このままR10まで頑張りたいところですが、たぶん無理w
途中で挫折するか、地中海に戻ってペチペチすると思います。
しかもですね、敵が強いと、単独海事はめっちゃ辛いっす。
儀装品の耐久は減りやすいし、補給の回数も増える。
一人寂しく敵に襲われていたら、海事PT誘ってください;;
海事が終わったら、商人に戻って金策する予定です。
よし、まったり頑張ろう。
コメント